Visionビジョン/ミッション
- ご家族の想いを形にした「世界に一つだけのお別れの刻(とき)」を手作りします
- 葬儀の業界は、小規模化、低価格化それに伴う簡略化が進んでいます。
そんな中で私たちは、真逆の「手間暇をかけるお葬式」を行っています。人数が少なくても、費用は掛からずとも、ご家族が大切にする想いの大きさは変わらないからです。
京典のお葬式はご家族の想いを中心に置いた徹底的なフルオーダーのお葬式です。
例えば
・温泉が好きで一番の思い出の地でもあった山梨(石和温泉)まで温泉の水を汲みに行き、お体を拭いてあげた
・作家さんのご葬儀では、自宅の本棚を写真にとり大判プリンターで印刷。式場に下層の本棚を作り上げ会葬者に見てもらった。
これはほんの一部ですが、数多くのオリジナルサービスが実現しています。
これは会社として「これをやってください」と生み出されるものではありません。担当者がご家族の話を聞き、実現したいという想いを尊重した結果です。例え山梨に行ったとしても、他の社員で他の仕事をフォローすれば全然問題なしです。
それよりもご家族、お客様の想いを一度しかないセレモニーの場で実現することを何より大切にしています。
About仕事内容
お葬式に関するお客様との打ち合わせ、式進行、またお葬式に関する相談対応など、お客様の不安を解消し、安心感を提供する仕事です
体力仕事も多く、アスリートの世界で培った力はすぐに会社に貢献できるはずです!
PR仕事のやりがい
スタッフに聞いてみた!仕事のやりがいとは?
ご葬儀の中身をどうしたらいいかを考えている時間ですね。お客様とお打ち合わせをした後に当日のシミュレーションにや飾りつけなど考えるのですが、喪主さんやお孫さんのことを意識しながら考えているときが一番やりがいがあります。
スタッフに聞いてみた!京典という会社の良い所は?
京典ではたとえ新人さんであっても全員の意見を聞いてくれます。そして社長も社員の意見を大切にしてくれて任せてくれます。私自身も会社の備品を全部購入しています。任されているからこそ、予算も考えるし、会社のイメージも考える。自由度も高く、責任もあるのでとても成長を感じます。
スタッフに聞いてみた!.これから京典を通じて実現したいことは?
色々とチャレンジできる風土があるので、葬儀以外の知識も増やしていきたいです。法律分野、広告・マーケティングに関しても。もっともっと知識の幅を広げ、トータルでお客様のサポートをできるようなプロフェッショナルを目指したいです。
Jobs求人情報
勤務地 | 東京都小平市 |
---|---|
職種 | 葬儀社 葬祭アドバイザー |
給与 | 月給18万円以上+各種手当 <諸手当> 職務手当、皆勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当 ■賞与:年2回 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問 |
免許・資格 | 第一種普通自動車運転免許必須 |
休日・休暇 | 月4日~7日 シフトローテーション制 |
福利厚生 | ▼保険 社会保険完備、健康診断(年齢に応じて) ▼社内制度 社内資格制度(葬創マイスター) 制服貸与 社員旅行/年に1回 |