Visionビジョン/ミッション
- 活・粋・生きるを応援し隊
- お葬式の場面で初めて出会う関係性ではなく、地域の人が元気で、かっこよく生きるためのサポートカンパニーでありたいとの想いでミッションを掲げています。
お葬式という場面だけのサービス提供会社ではなく、生きることの大切さを応援し、社会に貢献する企業でありたいと考えています。
2025年には葬儀件数1000件を目指し、東武東上線沿線における一番店企業を目指しています。
家族葬専用式場を基本とし、より小さな家族葬ルーム、そしてお葬式相談室といった様々なタイプの店舗をドミナント的に展開。
葬祭業界における独自の店舗戦略をで多くのお客様に選んでいただける未来を描いています。
代表は「頑張らない、頑張らせない、嘘をつかない」という独自のモットーを持ち経営しています。無理をしすぎないこと、余裕を持つことこそが、最高のサービスにつながる。
そして同じようにお客様にも頑張らせてはいけない、心に余裕を持ってもらう。そして何より誠実でありなさい。という意味です。
このモットーを企業成長の柱として、さらなる成長を目指しています。
About仕事内容
お葬式に関するお客様との打ち合わせ、式進行、またお葬式に関する相談対応など、お客様の不安を解消し、安心感を提供する仕事です
マニュアル類の整備、教育制度も整っており、未経験でも安心です。
チームプレイが重要な仕事なので、スポーツの世界で培った経験を活かせるはずです!
PR仕事のやりがい
本社があるふじみ野市では、3組に1組のお客様が埼玉金周でお葬式を行います。それだけのシェアがあるので、お客様の期待値はもちろん高く、それゆえに責任感もある仕事です。
認知が高いために、お客様から声をかけていただくことも多く、非常にやりがいを感じることができます。
葬儀社と言えばお葬式の担当になることが一番わかりやすい成長ステップです。
ですが埼玉金周では、全員が必ずしも同じ働き方をするのではなく、プランナーやサポート選任、マーケティング担当など、様々な成長の道をいち早く整備。
誰もがやりがいを持って働ける社内制度を整えています。
埼玉金周には「葬祭アドバイザー」と呼ばれる圧倒的なファン客が約300名存在します。
これは埼玉金周が開催している葬儀・仏事に関する勉強会「友引塾」に3回以上参加した勉強好きなお客様です。
会社のことを知っていてくれて、さらに葬儀・仏事の知識も持っている多くのファン客に支えられて経営をしています。
Jobs求人情報
勤務地 | 埼玉県川越市 |
---|---|
職種 | 葬儀社 プランナー |
給与 | 月給18万円+諸手当 <諸手当> 通勤手当、資格手当、家族手当、当直手当、制服貸与 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問 |
免許・資格 | 第一種普通自動車運転免許 |
休日・休暇 | 月8日 ※本人希望シフト制 夏期休暇、年末年始、有給休暇、年間休日数103日 |
福利厚生 | ▼保険 社会保険完備 ▼社内制度 マイカー通勤OK、資格取得支援、新人教育研修、施行現場研修、各店舗勉強会、事前相談研修、社内検定試験 |
Company企業情報
企業名 | 株式会社埼玉金周 |
---|---|
業種 | 葬儀にかかわる一切のサービス並びに販売 |
社員数 | 45人 |
グループ会社 | ■金周会館 ■家族葬ホール 上福岡 ■家族葬ホール 川越 ■家族葬ルーム みずほ台 ■お別れルーム 上福岡 ■お別れルーム 鶴瀬 ■お葬式相談室 金周本店 ■お葬式相談室 新河岸店 ■お葬式相談室 鶴瀬店 ■お葬式相談室 西みずほ台店 ■お葬式相談室 新座志木店 |